【北九州市小倉南区】今月も要チェック!2022年4月に開店・閉店したお店の情報をまとめました!

画像はイメージです

皆さん、ゴールデンウィークはどのようにお過ごしですか?
2022年4月28日(木)に待望の「THE OUTLETS KITAKYUSHU」、新科学館「スペースLABO」がオープンしましたね!

八幡東区にある「いのちのたび博物館」や「イオンモール八幡東」周辺に、建設中の大型複合施設があります。スペースワ …

後日、THE OUTLETS KITAKYUSHUの様子をご紹介出来たら…と考えています。お楽しみに♪

2022年4月に開店・閉店したお店をまとめてみました。今月も要チェックですよ!!

★2022年4月、開店情報★(※①と②は3月開店)

①2022年3月12日オープン!世界でひとつだけのハーバリウムに出会える&可愛い雑貨が沢山♪「夢叶」

門司区吉志でカフェ&フラワーショップを経営されていたお店が中曽根1丁目に移転オープン!
手づくりのハーバリウムやソープフラワー、レジンアクセサリー等にドキドキすること間違いなし♪

②2022年3月27日オープン!子供から大人まで大人気♪揚げフレンチトースト専門店「Oak cafe -kitchen car-」

くまのイラストがカワイイ♪黄色のキッチンカーがオープン。揚げフレンチトーストはフレーバーの種類が沢山!悩んでしまうこと間違いなし!

③2022年4月5日オープン!一度聞いたら忘れない店名!「拉麺ちゃちゃちゃ」

北九州モノレール「徳力公団前駅」と「志井駅」を流れている志井川。北九州市の桜の名所の一つにもなっている志井川沿 …

1年中ラーメンを食べるというくらいのラーメン好き、ラーメン人生を歩んでいる店主が作るこだわりの一杯を食べに行ってみてくださいね!

④2022年4月8日オープン!良質のお肉が驚きの価格!「株式会社エザキ 小倉南直売所」

気になる情報提供をいただきました。 沼緑町のファミリーマート跡地が改装されているのを見かけたのですが、最近看板 …

北九州市で老舗の肉の卸売業者「株式会社エザキ」の3店舗目が小倉南区沼緑町にオープン!えっ?本当に!?と二度見してしまう安さに驚かれること間違いなし!

⑤2022年4月29日オープン!九州初出店!クロワッサン専門店「麦香奏Croissant 小倉店」

国道322号、徳吉南1丁目の徳光交差点です。 なんだかおしゃれな外観をした見慣れないお店を発見しました。 近づ …

九州道 小倉南インターの近くに国産全粒粉と国産発酵バター、ミネラルが豊富なオーガニックの洗双糖を使用し、外はカリッと中はもちっとした風味豊かなクロワッサンが九州初出店!

★2022年4月、閉店情報★(※②は八幡東区)

①2022年4月10日閉店。長年愛されてきたお店「マヌカンピス&ケレス小倉店」

北九州モノレール守恒駅近くに2分、マヌカンピス&ケレス 小倉店があります。閉店するらしい…との情報をキャッチ。 …

長年、守恒にあったマヌカンピス&ケレス小倉店が閉店しました。残念でしたが「THE OUTLETS KITAKYUSHU」内に移転オープンしていますよ♪

②2022年4月10日閉店。38年の歴史に幕「資さんうどん 到津店」

北九州市八幡東区川淵町にある「資さんうどん 到津店」が、2022年4月10日(日)21時に閉店します。 場所は …

一度は食事したことがある方も多かったかも!?老舗の店舗が閉店しました。

③2022年4月30日閉店。人気ケーキ店「えすと守恒店」

読者の方より情報提供をいただきました。 守恒にある「えすと」が4月30日で閉店するようです。 守恒5丁目、ケー …

突然の閉店に驚かれた方も多かったと思います。驚いたのは「えすと守恒店」だけではなく、系列店の「スープカレー・ステーキ・ハンバーグのお店 えすと城野店」も閉店となりました。残念です。

2022年5月も開店情報はもちろんのこと、小倉南区や北九州市の様々な情報をいち早くお知らせしていきたいと思います。楽しみにしていてくださいね~♪

画像はイメージです

号外NET北九州市小倉南区では、北九州市小倉南区のそんなところまで!な情報を毎日配信中です。地域のみなさんからのホットな情報提供や「あそこってどうなっているの?」「調べてほしい!」などの声も募集中です。みなさんと「号外NET北九州市小倉南区」を作り上げ、盛り上げていきたいので、ご協力をお願いします。 情報提供はこちら★

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!