【北九州市小倉南区】北九州市初出店!新鮮でこだわりの生餃子が魅力♪冷凍生餃子のお持ち帰り専門店『三三餃子 蒲生店』が6月1日にオープン!※6月5日には『三三餃子 朽網駅店』がオープン!
昨年頃からメディアやSNSなどで話題の「無人販売」。
号外NET小倉南版でも無人販売や無人販売機の情報を掲載してきました。
福岡県道63号線 長行田町線を車で走っていると、蒲生四丁目交差点付近に気になる看板を発見!
んんんっ?冷凍餃子?
気になり、お店へ行ってみました!
2022年6月1日(水)オープン!冷凍餃子 お持ち帰り専門店「三三餃子 蒲生店」
落ち着いた雰囲気ですね。
購入方法は簡単♪
今まで無人販売で購入された方はご存知かと思いますが、購入は簡単♪
①冷凍庫から欲しい分の餃子を取ります。
餃子は1セット32個入り、1,000円(税込)です。
必要な方は保冷剤(1セットにつき1個まで無料)を冷凍庫から取ってくださいね。(オシャレな包み紙には「お持ち帰りの際は保冷剤をご使用くださいませ。」と書かれています。つい忘れがちな保冷剤。包み紙に書かれているのは親切ですね。)
②料金箱に購入した分のお金を入れる。
以上で完了です。(※店内に両替機はありませんのでご注意ください。)
無人販売なので、初めての方は「これでいいのかな?」と不安になったりするかと思いますが…安心してください!冷凍庫や料金箱付近に購入方法が書かれた貼り紙がありますよ。
実際に三三餃子を焼いてみました!
ジャジャジャジャーン♪
手順通りに焼けば、バッチリ♪
皮は焼き目はカリッとしていますが、モチモチして弾力があります。シャキシャキしたキャベツと肉のうまみが絶妙で、美味しくて箸が止まらない!あっという間にペロリと食べてしまいました。
ニンニクの匂いがあまり気にならないので、ニンニクが苦手な方や小さな子供さんでも美味しく食べられますよ♪
三三餃子の由来
なぜ無人販売を始めたのかが知りたくて、三三餃子のオーナー、宮崎さんに話を伺いました。
飲食業されている宮崎さん。「安心で安全な美味しい餃子を作りたい!」と試行錯誤されている中で、こだわりのある餃子を作っている生餃子専門店と出会ったそうです。餃子のノウハウを学び、2020年11月に1号店(三三餃子 長浜店)をオープン。以降、福岡県、熊本県、鹿児島県に出店。
今回、「蒲生店」及び同一日にオープンした「上曽根店」が北九州市初出店となります!
防腐剤は一切使用せず、添加物による過度な味付けをせず、厳選された食材を新鮮な状態で生のまま包み込む、こだわりの「生餃子」。餃子の美味しさはもちろん、24時間営業、年中無休なのでいつでも買いに行けるのは便利♪
気になった方はぜひ「三三餃子 蒲生店」・「三三餃子 上曽根店」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
☆三三餃子のオーナー、宮崎さん、オープン前のお忙しい中、ご対応ありがとうございました。
※6月5日には、『三三餃子 朽網駅店』がオープンしました!
三三餃子 蒲生店(米太郎の隣り)はこのあたり
三三餃子 上曽根店(中津からあげの隣り)はこのあたり