【北九州市小倉南区】誰かに教えたい。2023年2月に開店・閉店したお店&気になる情報をまとめました!

写真はイメージです。

3月3日は「ひな祭り」。ひな祭りの別名は「桃の節句」といいますね~。
日本各地では様々なイベントが開催され、北九州市では「門司港レトロひな祭り」などが開催されていますね♪

画像はイメージです

2023年2月に開店・閉店したお店や気になる情報をまとめてみました。今回も要チェックですよ!!(※2023年2月以前の開店・閉店情報もあり)

★開店情報★

①2023年1月23日オープン!大阪出身のオーナーこだわりのたこ焼きが食べられる♪「たこ焼き HIDARIUMA」

2023年1月、とっても可愛いイラストが目を惹くこちらのチラシで小倉南区にも配達してくれるたこ焼き屋さんを発見 …

小倉北区南丘1丁目、西鉄バス南丘団地前のバス停近くにオープン!
オリジナルのソースとマヨネーズとの相性抜群のたこ焼きに感動すること間違いなし!

②2023年2月1日リニューアルオープン!焼き立てパンが人気♪「デイリーヤマザキ 小倉新道寺店」

2023年1月10日(火)~1月31日(火)まで改装のため休店していた「デイリーヤマザキ 小倉新道寺店」。 h …

コンビニで焼き立てパンが買えると人気の平尾台の麓にある、デイリーヤマザキ 小倉新道寺店がリニュアルオープン!
焼き立てパン以外に出来立てのおにぎりやお弁当も買えるようになりました♪

③2023年2月1日リニューアルオープン!昨夏に42年の歴史に幕を閉じ、復活!「秀吉うどん」

2022年7月31日、長年愛されてきた「秀吉うどん」が閉店しました。 https://kitakyushuko …

昨夏、42年の歴史に幕を下ろした秀吉うどんが復活!

「秀吉うどんが復活しています!」と複数の方から情報提供を頂きました!
情報提供してくださった皆様、ありがとうございます!!

★閉店情報★

①2022年11月13日から長期休業?閉店?「九州筑豊ラーメン山小屋蒲生店」

読者の方から情報提供を頂きました。 小倉南区蒲生にある山小屋ラーメンが閉店しているようです。 早速現地に向かい …

県道63号線沿いにある、九州筑豊ラーメン山小屋蒲生店が11月13日から長期休業しています。先月お店の前を通った際、テナント募集中の看板があり閉店したようです。

②2023年1月閉店。お手頃価格でボリューム満点の食堂「華さん食堂津田店」

読者の方より情報提供を頂きました! 小倉南区下曽根駅入口交差点近くバイパス沿いにあった華さん食堂が閉店してまし …

情報提供を頂いた方からの情報によると、2023年1月に閉店したようです。

③2023年2月28日閉店。注目度の高かったお店がまさかの閉店。「半額専門店 TOAmart(トーアマート)」

今月(2023年2月)に入ってから全国各地の「半額専門店 TOAmart(トーアマート)」の閉店が相次いでいる …

国道10号沿い湯川1丁目に2021年11月20日にオープンした半額専門店 TOAmart(トーアマート)。

2021年も残すところあと数時間となりました。 昨日(2021年12月30日)に引き続き、今年1年を振り返りア …

号外NET2021 人気記事ランキングでは第3位になるなど注目度の高いお店。先月閉店した八百牛 本店と共に注目度が高かっただけに閉店は残念です。

2023年2月4日に立春を迎え、暦の上では「春」になりました。 家の庭や神社の境内では梅が咲き始めましたね~♪ …

開店・閉店情報以外に気になる情報はこちら↓↓↓

★気になる情報

①見頃はいつ?小倉南区の梅の名所「三岳梅林公園」

今年(2023年)は定期的に三岳梅林公園の梅の開花情報をお伝えしています♪

2023年2月も中旬となりました。まだまだ寒い日もありますが日中は暖かく過ごしやすい日も♪2月中旬といえばそろ …
2023年2月下旬、ぽかぽか陽気の日もあれば、冬を思い出すような寒さの日もある小倉南区…。皆さん、体調を崩され …
昨日(2023年3月3日)は桃の節句でしたねぇ♪ 3月になり日中は過ごしやすい気候の日が多くなってきました!! …

福岡管区気象台の情報によると、来週は20℃近くまで気温が上がる予想です。どんどん梅の花が咲きそうですね!

 

2023年3月も開店・閉店情報はもちろんのこと、小倉南区や北九州市の様々な情報をいち早くお知らせしていきたいと思います。楽しみにしていてくださいね~♪

画像はイメージです

号外NET北九州市小倉南区では、北九州市小倉南区のそんなところまで!な情報を毎日配信中です。地域のみなさんからのホットな情報提供や「あそこってどうなっているの?」「調べてほしい!」などの声も募集中です。みなさんと「号外NET北九州市小倉南区」を作り上げ、盛り上げていきたいので、ご協力をお願いします。 情報提供はこちら★

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!