【北九州市小倉南区】誰かに教えたい。2023年1月に開店・閉店したお店&気になる情報をまとめました!

2022年2月撮影

2023年2月4日に立春を迎え、暦の上では「」になりました。
家の庭や神社の境内では梅が咲き始めましたね~♪

2023年2月も中旬となりました。まだまだ寒い日もありますが日中は暖かく過ごしやすい日も♪2月中旬といえばそろ …

その一方で花粉シーズンが到来してきましたね。今年(2023年)は過去10年でスギなどの花粉の飛散量が最も多くなる恐れがあるそうです。心配なときは早めに医療機関に相談してくださいね。

画像はイメージです

2023年1月に開店・閉店したお店や気になる情報をまとめてみました。今回も要チェックですよ!!

★開店情報★

①2023年1月7日オープン!癒しの空間が広がる♪音楽カフェ「cafe Green green」

小倉南区の平尾台の麓には素敵な景色や場所、飲食店があります。その一方で様々な理由で閉店するお店も…。 2021 …

小倉南区石原町にあった人気蕎麦屋「つづみぐさ」の店主さんが音楽カフェ「cafe Green green」をオープン!店主さんこだわりのコーヒーやホットサンドを食べながら、ホッとひと息つきませんか?

②2023年1月10日リニューアルオープン!長年愛されているお弁当屋さん「お弁当 しんわ」

国道322号線、小倉南インター近くを車で通っていると… あれ?「お弁当 しんわ」の建物がなくなっている…。 閉 …

九州道 小倉南インター近くの「お弁当 しんわ」がリニュアルオープン!土曜日はオムレツなど店頭のみの販売があるので、チェックしてくださいね♪

③2023年1月17日オープン!パッケージも味もインパクト大!リピートしたくなっちゃう♪高級自動販売機「しゃらら無人ちゃん」

小倉南区下石田にオープンした「ネモコロ堂」に高級自動販売機が登場!九州・福岡・北九州・下関を中心にした名物やこだわりグルメは一度食べたらやみつきになること間違いなし!

★閉店情報★

①2023年1月5日閉店。お洒落な雰囲気のラーメン屋「麺処みろく家沼店」

読者の方から情報提供を頂きました。 沼緑町にある麺処みろく家沼店が閉店しました。 気になります!! 早速現地に …

沼緑町1丁目の交差点手前にある、麺処みろく家 沼店が閉店しました。人気店の閉店は残念です。

②2023年1月31日閉店。お肉やお弁当、お惣菜などを販売しているミニスーパー「八百牛 本店」

サンリブシティ小倉や資さんうどん 本店近く、2021年11月24日にオープンした「八百牛 本店」。 https …

資さんうどん 本店近くに2021年11月にオープンした八百牛 本店。

2021年も残すところあと数時間となりました。 昨日(2021年12月30日)に引き続き、今年1年を振り返りア …

号外NET2021 人気記事ランキングでは第4位になるなど注目度の高いお店だっただけに閉店は残念です。

開店・閉店情報以外に気になる情報はこちら↓↓↓

★気になる情報

①2023年1月から再始動!「サンマルシェ」

2023年の初売りやSALEなど、商業施設などの催し物もそろそろひと段落してくるこの時期…。「お買い物はしたい …

2016年5月からサンリブシティ小倉で始まった「サンマルシェ」が2023年1月から再始動していますよ♪

今季最強の寒波が到来していた2023年1月26日(木)、サンリブシティ小倉で3年ぶりにサンマルシェが開催されま …

1月25日(水)は雪の影響で開催中止となりましたが、1月26日(木)は開催。盛り上がりましたよ♪

②注意!北九州市内でインフルエンザの感染者が増加中。

新型コロナウイルス感染症が流行し始めてから約3年。 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行を避ける …

北九州市のHPによると、令和4年(2022年)第51週(12月19日~12月25日)からインフルエンザの流行期に入っています。
最新情報では、令和5年(2023年)第5週(1月30日~2月5日)の市内の定点医療機関当たりの患者報告数が14.23と、注意報レベルの基準値である「10」を超えています。
新型コロナウイルスもインフルエンザも感染した際に家庭内でできる取り組みは同じですので、予防対策をして流行拡大を防いでいきましょう。

2023年2月も開店・閉店情報はもちろんのこと、小倉南区や北九州市の様々な情報をいち早くお知らせしていきたいと思います。楽しみにしていてくださいね~♪

画像はイメージです

号外NET北九州市小倉南区では、北九州市小倉南区のそんなところまで!な情報を毎日配信中です。地域のみなさんからのホットな情報提供や「あそこってどうなっているの?」「調べてほしい!」などの声も募集中です。みなさんと「号外NET北九州市小倉南区」を作り上げ、盛り上げていきたいので、ご協力をお願いします。 情報提供はこちら★

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!