【北九州市小倉南区】2023年、厄年の方必見です♡ 小倉で最古の歴史を有する神社は厄落としに信仰の厚い神様が蒲生に鎮座されていますよ!!
蒲生八幡宮
小倉南区の蒲生に鎮座する蒲生八幡宮。以前こちらでもご紹介させて頂きました!!
今年(2023年)も楼門にお多福が設置されていましたよ♡
お多福の門をくぐって境内へ向かいます!!
境内に到着し、参拝させて頂きます…。
境内にはこちらが♪ 2023年の干支はうさぎ年。記念撮影されている方もいらっしゃいました!!
厄除けや厄払いは立春までに行うのが習わしとされ、元旦から旧暦のお正月である節分の頃までに行うのが最も適しているといわれています!! この日(2023年1月20日)も厄除祈願が行われていました。蒲生八幡宮の境内を散策中、気になるものを見つけました♪
厄割玉(やくわりだま)と書かれています!! どの様にして厄を割るのだろう? そもそも厄を割るとはどういうことなんだろう? と疑問を感じていると詳細はこちらに記されていました!
厄割玉はこのような感じです♡
桃のような形に「厄」と記された玉。この玉に「厄よ!去れ!」と念を込め、厄割石に投げ厄割玉を割ることで厄を落とすことができるのだとか…。割れた音を聞くとなんだかとても清々しい気持ちになりました♪ 2023年に厄年を迎える方もそうでない方も、小倉で最古の歴史を有する「蒲生八幡神社」に参拝されてみてはいかがでしょうか?
蒲生八幡神社があるのはこのあたり
号外NET北九州市小倉南区では、北九州市小倉南区のそんなところまで!な情報を毎日配信中です。地域のみなさんからのホットな情報提供や「あそこってどうなっているの?」「調べてほしい!」などの声も募集中です。みなさんと「号外NET北九州市小倉南区」を作り上げ、盛り上げていきたいので、ご協力をお願いします。 ★情報提供はこちら★