【北九州市小倉南区】今月も要チェック!2022年1月に開店・閉店したお店の情報をまとめました!

画像はイメージです

2022年が始まってから早くも1ヶ月が経ちました。
昨年(2021年)1月は交通機関に影響が出るほどの大雪が降りましたね。

北九州北部地方は、昨日から数年に一度の大寒波襲来中です!2021年1月8日〜9日にかけてさらに雪が降る見通しで …

今年は晴れている日が多かったせいか暖かい1月となったようですね。

2022年1月に開店・閉店したお店等をまとめてみました。要チェックですよ~♪

★2022年1月、開店情報はありませんでした。★
(※2021年11月にオープンしたとの情報は↓)

①2021年11月オープン!本場の味が食べられる♪本場インド料理「サラス」

守恒にあった「才谷屋 TAIZO」跡地にオープン。2021年11月にオープンしたようです。城野四つ角に同様のお店があり、こちらは2店舗目のようです。

 

★2022年1月、閉店★(※①は2021年12月、開店)

①2021年12月31日閉店!43年間もの歴史に幕。生鮮市場「リエゾン 朽網駅前店」

生鮮市場リエゾン朽網駅前店が閉店したらしい。との情報をキャッチし、現地へ行ってきました。 朽網駅を降りてすぐに …

JR九州 朽網駅前にあった、生鮮市場「リエゾン 朽網駅前店」が閉店。駅前とあって利用されていた方も多かったかと思います。

②2022年1月20日閉店!完全閉店?それともリニューアル?「ファミリーマート 小倉下曽根一丁目店」

下曽根駅近く、業務用スーパー下曽根店の隣にファミリーマート 小倉下曽根一丁目店があります。 こちらのファミリー …

JR九州 下曽根駅から徒歩5分の所にある、ファミリーマート 小倉下曽根一丁目店。駅に近いこともあって、利用されていた方も多かったことだと思います。
筆者が2022年1月下旬、ファミリーマート 小倉沼緑町店の前を通った際、閉店していたことに気がつきました。こちらは閉店日が分かりませんが、小倉南区内のファミリーマートが同時期に2店舗閉店するのは珍しいですね。

③2022年1月26日閉店!クレープ専門店「BON’S Crepe(ボンズクレープ)サニーサイドモール小倉店」

サニーサイドモール小倉2階、フードコート内にあるクレープ屋さんが閉店するようです。 との情報をいただきました。 …

種類が豊富でお手頃価格でクレープが食べられるお店が、残念ながら閉店。

サニーサイドモール小倉のフードコートが残り1店舗となって淋しいな…と思った矢先、

④2022年1月31日閉店!フードコート残りの1店舗もまさかの閉店。「大阪王将 サニーサイドモール小倉店」

サニーサイドモール小倉
サニーサイドモール小倉2階、フードコート内のお店が昨年(2021年)から閉店が相次いでいます。2021年3月「 …

大阪王将 サニーサイドモール小倉店の閉店で、サイドモール小倉店のフードコートにお店がなくなってしまいました。残念です。

2022年1月は開店情報より閉店情報が多くなってしまいました。開店、閉店以外にも気になる記事がありました。

①いよいよ解体作業が始まりました!「イオン城野店(旧、ダイエー城野店)」

2021年12月上旬、SNSで「イオン城野(旧、ダイエー城野店)」跡地、建物の解体が始まったとの情報をキャッチ …

2017年1月31日に閉店したイオン城野店(旧、ダイエー城野店)。いよいよ解体作業が始まりました。解体後は、分譲マンション及び複合商業施設が建つ予定。今後が楽しみですね♪

 

2022年2月も開店情報はもちろんのこと、小倉南区や北九州市の様々な情報をいち早くお知らせしていきたいと思います。楽しみにしていてくださいね~♪

画像はイメージです

号外NET北九州市小倉南区では、北九州市小倉南区のそんなところまで!な情報を毎日配信中です。地域のみなさんからのホットな情報提供や「あそこってどうなっているの?」「調べてほしい!」などの声も募集中です。みなさんと「号外NET北九州市小倉南区」を作り上げ、盛り上げていきたいので、ご協力をお願いします。 情報提供はこちら★

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!