【北九州市】北九州市内には冬の夜空を彩るスポットがたくさん!! 2022年冬のイルミネーションスポットまとめました♡
例年この時期になるとイルミネーションを目にする機会が増えませんか?? 冬は夜の時間が長いから、イルミネーションを長く楽しめる、冬の空気は澄んでいるから光が綺麗に見えるなど理由は様々あるようですが、全国的にもイルミネーションの多い時期は冬なんだそう♪ 2022年の冬、北九州市内でもイルミネーションの光が街を照らしていますよ♡
小倉南イルミネーション2022inサニモ
毎年冬の恒例イベントとなっている小倉南イルミネーション♪ 2022年は例年よりも早い時期に点灯式が行われました!!
JR下曽根南口からサニーサイドモール沿いの樹木に施されたイルミネーションでは学生さんや親子連れなどが訪れています!! 記念撮影や動画撮影をされていましたよ♡
若松イルミネーション2022
若松イルミネーションも今年(2022年)は例年より早く光が灯されたそう♪ 今年は若戸大橋が国の重要文化財に指定されたことを記念して新たなイルミネーションスポットが設けられました!!
戸畑イルミネーション
戸畑区でも2022年の冬空にイルミネーションが光を放っているようです!!
□点灯期間:2022年10月22日(土)〜2023年1月9日(月)
□点灯時間:18:00〜22:00
浅生一号公園、戸畑停車場線、大橋公園の3カ所がライトアップされています。
※詳細は戸畑区のホームページでご確認下さい。
JR戸畑駅北口を抜けると…、目の前に広がる景色に驚きました!!
ライトアップされた若戸大橋と街路樹に施された灯、そして駅前のイルミネーション…、全てが重なって幻想的な空間が出来上がっています♡ 思わず見惚れてしまうこちらのイルミネーションを一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?
JR戸畑駅北口はこのあたり
小倉イルミネーション2022
小倉の街をイルミネーションで溢れさせる小倉イルミネーション2022。小倉の20エリアに光が灯されるんだとか♪
特に小倉駅周辺エリアと紫川周辺エリアは多くの人が訪れています♡
□点灯期間:2022年11月4日(金)〜2023年2月14日(火)
□点灯時間:17:00〜22:00(一部23時まで)
※詳細は小倉イルミネーション実行委員会公式サイトでご確認ください。
北九州市は2022年3月に「日本新三大夜景都市」ランキングで第1位を獲得するなど夜景に定評のある都市です♡ そんな北九州市の夜の街をさらにキラキラと輝きのある風景にしてくれるイルミネーションスポットに家族や友人、大切な方と足を運んでみてはいかがでしょうか?? 素敵なひとときが過ごせそうですよ♡
小倉イルミネーション2022で「KOKURA」というライトアップがされている鴎外橋はこのあたり