【北九州市小倉南区】感動をもう一度!東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチの巡回展示が、1月18日より小倉南区役所で行われます。

画像はイメージです
2021年7月23日から開催された「東京2020オリンピック」、2021年8月24日から開催された「東京2020パラリンピック」では連日のメダルラッシュとなり、日本選手の活躍に興奮と感動の連続でした。
北九州市で2021年5月12日に実施された「東京2020オリンピック聖火リレー点火セレモニー」、2021年8月12日~14日に開催された「東京2020パラリンピック聖火フェスティバル」を記念して、オリンピックとパラリンピックの聖火リレートーチを含む関連アイテムの巡回展示が、2021年11月1日から北九州市役所や各区役所で行われています。
ただいま市役所1階では、東京2020オリンピック•パラリンピックの聖火リレートーチなどを11月末まで展示しています
その後、来年3月にかけて各区役所を巡回展示してまいります!ぜひこの機会にお近くの会場でご覧ください
\日程や詳細はこちら/https://t.co/AiGM67rjJR pic.twitter.com/erZ9JF8wPn— スポーツコミッション北九州【公式】 (@kitaqcamp1) November 26, 2021
「東京2020オリンピック・パラリンピック」聖火リレートーチの巡回展示スケジュール&設置場所
展示順 | 展示期間 | 展示場所 |
---|---|---|
北九州市役所(終了) | 2021年11月1日~11月30日 | 1階 市民ホール |
戸畑区役所(終了) | 2021年12月13日~12月24日 | 1階 市民ギャラリー |
小倉北区役所(展示中) | 2022年1月4日~1月14日 | 東棟 1階 |
小倉南区役所 | 2022年1月18日~1月31日 | 1階 市民ホール |
若松区役所 | 2022年2月2日~2月15日 | 1階 市民ロビー |
八幡東区役所 | 2022年2月17日~3月2日 | 1階 市民ホール |
八幡西区役所 | 2022年3月4日~3月11日 | 4階 市民ロビー |
門司区役所 | 2022年3月15日~3月25日 | 2階 正面階段前廊下 |
展示スペースの都合上、各区で展示アイテム数が異なったり、日程が変更になる可能性があります。また、展示品に触れることはできませんのでご注意ください。
詳しくは北九州市役所のHPにてご確認ください。
いよいよ2022年1月18日から小倉南区役所で展示スタート♪

小倉南区役所
最近のホットなニュースといえば、東京2020オリンピックに出場した小倉南区出身、内村航平選手が現役引退を表明しましたね。
小倉南区に住んでいる私達にとって記憶に残るオリンピックとなったと思います。
聖火リレートーチ等を間近で見られる貴重な機会となりますので、展示期間中ぜひ小倉南区役所へ足を運んでみてくださいね。
小倉南区役所はこのあたり