【北九州市小倉南区】東横イン北九州空港がライトアップ?〇〇〇姿に。新型コロナウイルス感染者の確認が相次ぐ。クラスター発生も。
![](https://kitakyushukokuraminami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/123/2020/12/3286633_s.jpg)
イメージです
北九州市は2020年12月18日、新型コロナウイルス感染症に新たに16人感染したことを確認したと発表しました。(八幡東区1人、八幡西区2人、門司区2人、小倉北区3人、小倉南区8人 ※検査数567件)31日間連続で感染の確認がされていて、累計で1036人となりました。
10代の小学生、中学生、高校生の感染も確認されていて、県立北九州高等学校ではクラスターが発生したとして臨時休校となっているようです。(福岡県立北九州高等学校ホームページにより)
感染者の確認が続く中、病院の受け入れ先や療養先が心配されていて、北橋市長は福岡県に対して、軽症者の宿泊療養施設として、「東横イン北九州空港」の運用再開を要請しているそうです。
みなさんご存じですか。東横イン北九州空港では、コロナに負けない!戦おう!の気持ちがライトアップされているようです。
北九州空港の東横イン…
マスクした顔になってる!!
コロナに負けるな😷#東横イン#北九州#コロナに負けるな pic.twitter.com/cqoDAe9ZTV— juillet (@ruhika42923366) December 13, 2020
マスク姿以外には、ファイトの文字やニコちゃんマークなどがライトアップされているそうです。
コロナ渦により今までの日常が奪われ、日々気持ちも落ち込みがちの方もいらっしゃるかと思いますが、みんなで今できることに取り組んでいきましょう。
日常的に予防の徹底をされていると思いますが、北九州市が掲げる「5つの行動目標」を再度ご確認をお願いします。
●外出するときはマスクの着用
●人との距離をしっかり確保
●こまめに手洗い
●発症した時のために、自分の行動をしっかりと記録
●発熱等があるときは、事前に電話をしてから、病院に行く
東横イン北九州空港はこのあたり