【北九州市】新型コロナウイルス。市内では1日あたり過去最多。昨夜5月29日に新たに26人の感染が確認されたと発表がありました。老人ホームでもクラスター感染。
昨夜5月29日も新型コロナウイルスに新たに26人が感染していることが確認されたとの発表がありました。市内では1日あたり過去最多となる感染者数です。
感染者は7日連続で合わせて69人となりました。
(連日北九州市のコロナ感染の報道が続いているので、夜になるとまた発表が入るのではないか…と思っていたところ、やはり発表が入ってしまいましたね)
新たに感染が確認された感染者のうち10人は、八幡西区の特別養護老人ホーム「わかば」の職員や入所者のようで、また院内クラスターが発生した模様です。
![](https://kitakyushukokuraminami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/123/2020/05/2081634_s.jpg)
イメージです
小倉北区の北九州総合病院でも、新たに9人の感染がわかったようです。
また昨日は男子中学生1人の感染も確認されています。
小学生・中学生の感染が確認されたことから、来週からは給食なし午前のみの登校になりましたが、感染が拡大している状況で子どもを登校させることに対して心配される親御さんも多いかと思います。
もう一度休校にするか、すぐには難しいかとは思いますが、熊本県のようにオンライン授業の導入も迅速に検討していただきたいところですね。
![](https://kitakyushukokuraminami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/123/2020/05/3506795_s.jpg)
イメージです
市内の感染状況は北九州市HPをご確認くださいね。
【北九州市小倉南区】10代の小学生・中学生に新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表がありました。市内新たに21人の感染が確認。なぜ北九州市だけが増加傾向にあるのか。※追記あり。
特別養護老人ホーム「わかば」はこのあたり