【北九州市小倉南区】メニューが豊富!替え玉まである肉うどん屋さん「小倉名物肉うどん いのうえ本店」へ行ってきました!今週末(2025年11月15日・16日)の30食限定「究極の脂うどん」情報も入手です♡

国道10号線、朽網にある「小倉名物肉うどん いのうえ本店」。

北九州市が発祥の牛のほほ肉・すじ肉・バラ肉がゴロゴロ入った「肉うどん(どきどきうどん)」のお店です。

朝、6時から営業されており「朝うどん」も可能、ブランチだってランチだって◎。おひとり様でも、ご家族やご友人と一緒でもいつでも誰とでも美味しくうどんを味わうことができます。

ちなみに、平日の9時から11時までの間と13時以降はおすすめの時間帯なんだそう♡週末は家族連れで賑わいます。

かけうどん並 390円

「390円」でかけうどんが食べられるのも魅力的。

小さなお子さんにもおすすめ、天ぷらと一緒に楽しむも◎。

一番シンプルに、お出汁とうどんを味わえるのもかけうどんです。カスタム次第でご自身好みの1杯に変身します。

店内のメニュー表の迫力に「何食べよう?」と思わず悩んでしまいそうに。様々なメニューに、次回来店時に食べるものまで決めてしまいそうになりました。

うどん・そばの替え玉があるのもいのうえならでは。

オーナーさんの「ラーメンみたいに替え玉があってもいいんじゃない?」という発想から替え玉が始まりました。1杯目はうどんを食べて、2杯目はそばを楽しむ、というお客さんもいらっしゃるんだとか。1度の来店で「美味しい」を欲張れます。

「小倉名物肉うどん いのうえ」の由来は?

屋号の由来をお伺いすると「いのうえってうどん屋っぽくないですか?」と素敵な笑顔でお話しくださったオーナーさん。オーナーさんが肉うどんに初めて出会ったのが20代の頃で、その美味しさにとにかく驚いたんだとか。

「叔父さんと一緒に北九州市で何かできたらいいなぁ、とずっと思っていて。肉うどん屋を始めようと決めた時に、今は亡き叔父さんの名前をお店の名前にしました。」とお話くださいました。

2026年2月には新たに八幡にもOPENする予定があるそうです。

ホルモン焼きうどん:ホルモンがゴロゴロ入っていてボリューム満点なのにどんどん食べれる美味しさです!

北九州市民に愛されソウルフードである肉うどんも、全国的に見てみるとまだまだその存在を知られていないんだそう。

よもぎ麺のぶっかけうどん

「小倉名物の肉うどんを全国に広めること。」を目標に、百貨店などにもこれからどんどん出店していきたいと、オーナーさんがお話しくださいました。

よもぎの香りがたまりません♡さっぱりと美味しい。よもぎ麺を食べるなら、ぶかっけがおすすめです。(※1日20食限定)

オンラインショップで肉うどんを購入することも可能です。遠方の方に「小倉の味を届けたい!」とお考えの皆さんにぴったりなギフトの予感です。

週末限定!特別企画「究極の脂うどん」が30食限定で登場!

究極の脂うどん

老若男女にシーン問わずに愛される「小倉名物肉うどん いのうえ」で今週末だけ、30食限定のうどんが登場します。

究極の脂うどん
開催期間:2025年11月15日(土)・16日(日)   
     9:00〜10:30
販売場所:小倉名物肉うどん いのうえ ひびきの店(限定販売)

コクと香りの極みです、朝から「ガツン」と美味しい♡一口食べたらもう止まらない!「究極の1杯」が2日間限定で登場します。売り切れ次第終了です!

今週末のブランチは「小倉名物肉うどん いのうえひびきの店」へお出かけになってはいかがでしょうか?

最新情報はInstagramでご確認ください。

☆小倉名物肉うどん いのうえ様、営業時間中に取材にご協力くださいましてありがとうございました。☆

小倉名物肉うどん いのうえ本店はこのあたり

小倉名物肉うどん いのうえ ひびきの店はこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!