【北九州市小倉南区】北九州市初!『地域おこし協力隊』の募集が5月16日から開始!活動場所は小倉南区のあの場所です

画像はイメージです

北九州市では国の地域おこし協力隊制度を活用し、北九州初の『地域おこし協力隊』の募集を開始しています!

地域おこし協力隊とは?

平成21年度(2009年度)から総務省が実施している制度で、三大都市圏をはじめとした都市地域から過疎地域等に移住した人を、『地域おこし協力隊』として委嘱。地域おこし協力活動を行いながら、その地域へ定住・定着を図ることで地域力の維持・強化を図っていく取組みです。

画像はイメージです

北九州市初!『地域おこし協力隊』

北九州市初の地域おこし協力隊の活動は、小倉南区合馬地区にある合馬農産物直売所の活性化や地域の農業振興を図るのが主な活動内容ということです。

【活動内容】
(1)直売所の振興活動を通じた地域の活性化
 ・直売所の運営支援
 ・広報活動
 ・独自のイベントの企画、運営
 ・商品充実に向けた施策の検討、実施

(2)地元と連携した農林業の課題解決に向けた取組み
 ・(例1)農家支援(野菜、米、たけのこ栽培)
 ・(例2)地元生産者団体協力し、耕作放棄地及び放置竹林の解消
 ・(例3)空き家対策に向けた取組(DIYによる自宅又は2拠点住宅)
※地域課題と協力隊の希望とを勘案し、地域と相談しながら実施していく

【活動場所】
合馬農産物直売所

プレスリリースより

【募集人数】
2名

【募集期間】
2024年5月16日(木)~2024年6月17日(月)必着

【応募方法】
指定の応募用紙に必要事項を記入、関係書類を添付のうえ、北九州市 産業経済局農林水産部農林課 管理係まで郵送

詳細についてはこちら(北九州市のHP)からご確認ください。

小倉南区合馬地区は、全国でも有名な「合馬たけのこ」の生産地。地元のお祭りはもちろん、数年前から様々なイベントが開催されています。

春の訪れを感じさせてくれる食材といえば、たけのこ! 北九州市小倉南区にはたけのこで有名な「合馬のたけのこ」があ …

また、日本一の竹林面積をもつ「合馬竹林公園」や、

プレスリリースより

合馬竹林公園
日本一の竹林面積をもち、たけのこの有名な合馬にある「合馬竹林公園」。国内外の竹や笹類、およそ150種類を見学す …

北九州市随一の梅の名所「三岳梅林公園」もあり、四季折々の景観を楽しめる地区です。

2024年2月も2週目の週末となりました。みなさんいかがお過ごしですか? 毎年この時期になると号外NET北九州 …

興味を持たれた方は応募してみてくださいね♪

合馬農産物直売所

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!