【北九州市小倉南区】残念…。7月30日に開催された「第71回平尾台観光まつり」。花火の打ち上げは強風の為中止となったそうです。
昨日(2022年7月30日(土))に、ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)で開催された「第71回平尾台観光まつり」。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年ぶりの開催となりました。
観光祭りコンサートやキッチンカーナなどの出店があり、当日は盛り上がったようですよ♪
今週土曜日に開催する第71回平尾台観光まつりのお知らせです!🎇#平尾台自然の郷#平尾台 pic.twitter.com/yogwBlOM6k
— ソラランド平尾台 (平尾台自然の郷) (@hiraodai_sato) July 28, 2022
平尾台観光まつりのラストは約900発の花火が平尾台の夜空を彩る予定でしたが、強風の為、中止となったそうです。
この投稿をInstagramで見る
花火の打ち上げ中止のアナウンスがあったのは、花火が打ち上がる約5分前だったそうです。ソラランド平尾台のInstagramには、「花火の打上げについて、皆様が楽しみにされていることから、何とか実施したいとの思いで直前まで天候の回復を待ちましたが、法令等の基準をクリアするまでに天候が回復せず、やむを得ず本日(7月31日)に順延を決定いたしました。」と中止の経緯が書かれていました。
今日(7月31日)花火の打ち上げを期待していましたが、強風が予想されることから中止になってしまいました。
![](https://kitakyushukokuraminami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/123/2021/09/5026928_s.jpg)
画像はイメージです
今回の中止は残念ですが、北九州市内では様々な所で花火大会が開催される予定です。
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)はこのあたり