【北九州市】利益全額寄付!九州プロレスが旦過市場の火災被災者支援のために「復興支援Tシャツ」の販売がスタート!
NPO法人 九州プロレスが旦過市場の火災被災者支援のために「復興支援Tシャツ」の販売を2022年5月20日(金)から開始しました。
【旦過市場を元気にするバイ!】
22年4月19日に発生した旦過市場火災被災者支援の為〈復興支援 T シャツ〉を、5月20日(金)正午からオンラインショップにて予約注文受付開始。https://t.co/sPu1dhp6SX
利益全額を、旦過市場商店街が加盟する小倉中央商業連合会に寄付する事が決定致しました。 pic.twitter.com/B7vvdqgsRi— 【公式】九州プロレス (@kyushupro_new) May 19, 2022
「旦過市場を元気にするバイ!」復興支援Tシャツ
今回復興支援Tシャツの販売をするのは、2008年に福岡市で創業したNPO法人「九州プロレス」。
◇旦過市場 復興支援Tシャツ 2,000円(税込)(※サイズ:S、M、L、XL、XXLの5サイズ)
購入方法は、オンラインショップでの販売は5月20日(金)、12時から発売されています。(※オンラインショップでのご注文分は、5月31日(火)より順次発送。)
また、5月29日(日)に開催される福津大会や7月31日(日)に北九州市・西日本総合展示場にて開催予定の「第一交通産業グループPRESENTS北九州元気祭2022」の大会会場でも販売。
オンラインショップと大会会場での販売利益全額を、旦過市場商店街が加盟している小倉中央商業連合会に寄付するそうですよ!
今回の復興支援Tシャツのロゴは、NPO法人 九州プロレスの理念「九州ば元気にするバイ!」の文字を、再生・生命力・平和をイメージさせる緑色で、胸と背中に印字されています。
気になった方はチェックしてくださいね♪
4月19日に旦過市場で発生した大規模火災。1600平方メートルもの範囲に渡り燃え広がり、約40店舗以上が焼損しました。
”北九州の台所”旦過市場火災 復興プロジェクトと題したクラウドファンディングが5月31日まで行われています。
【北九州市】5月14日、旦過市場アーケード全面通行ができるようになりました。復興支援クラウドファンディング進行中。1000円から応援することができます。
こちらも気になった方はチェックしてくださいね♪
様々な形で旦過市場への復興支援の輪が広がっているのは本当に嬉しいですね。
旦過市場はこのあたり