【北九州市】見るものを虜にする藤のトンネルが今年も見られる!北九州市の絶景「河内藤園」が4月23日に開園!
![](https://kitakyushukokuraminami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/123/2021/08/1269861_s.jpg)
画像はイメージです
北九州市八幡東区の「河内藤園」が2022年4月23日(土)から開園します!
「河内藤園」とは
「河内藤園」は、1977年(昭和52年)4月開園。
創設者である樋口正男氏が、小学生の頃に読んだ本に感銘を受け「俺も何か一つこの世に生きた証を残したい」という夢から、河内貯水池の近くの雑木林を開墾し、河内藤園を作られたそうです。
日本有数の広さを誇る私営の藤園だそうで、園内には22種類の藤が約150本植えられています。約1,000坪の大藤棚や100メートルと80メートルの藤のトンネルは圧倒的な美しさを誇り、幻想的な風景を見せてくれます!
アメリカCNNから「日本の最も美しい場所31選」に選出されるなど、世界でも話題となっている場所です。
人が多いだろうから行くか悩むなぁ…
地元だから見たい気持ちはあるけれど#河内藤園 pic.twitter.com/8YjwvpcGDN— 𝕋𝕒𝕜𝕒𝕪𝕦𝕜𝕚 (@takabou_photo) April 17, 2022
交通渋滞・混雑を緩和するため、2022年4月23日(土)~年5月5日(木)まで、入園には「予約チケット(日時指定入園券)」が必要です。予約チケットは4月1日(金)から、コンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン)店内の端末機で購入することができるそうですよ。
詳しくは河内藤園のHPにてご確認ください。
【世界を魅了する絶景!河内藤園】
例年、多くの観光客が訪れる河内藤園。今年は4/23~5/5に開園します!交通渋滞緩和のため、入園にはコンビニ端末機で発券する予約チケット「日時指定入園券」の購入が必要です。https://t.co/MfNEh6snsK pic.twitter.com/txEMl1cDAM— 北九州市 (@city_kitakyushu) April 11, 2022
筆者は河内藤園に行ったことはありませんが、言葉を失う美しさだとか!?
北九州市八幡東区の #河内藤園 の4/20(水)の開花状況は1分咲くらい?
4/23(土)開園予定。入園はコンビニ前売りチケット必要 pic.twitter.com/uMInmFZTkq— . (@k9bikes) April 20, 2022
気になる開花状況ですが…SNSなどによると1、2分咲きのようです。ゴールデンウィーク中が見頃になりそうですね♪
幻想的な風景が広がる河内藤園へ行かれてみてはいかがでしょうか。
![](https://kitakyushukokuraminami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/123/2022/04/1709086_s-1.jpg)
画像はイメージです
河内藤園はこのあたり