【北九州市小倉南区】ドキドキ・ワクワクがたくさんの1日に♡こどもの、こどもによる、こどものためのマルシェ「こどもドリームマルシェ」が開催されます!
小倉南区にある助産院「NPO法人 ファミリーケアこあらのおうち」。
産後ケア(苅田・北九州)、母乳ケア、育児相談、産前産後ヘルパー、よもぎ蒸し、こども食堂、性教育などを行っています。こどもや親、家族を宝のように大切にして、子育てと女性やこどもの健康をサポートしたいという想いの助産師さんがいる助産院です。(※こあらのおうちって?気になる方は是非、Instagramをご覧ください。)

提供画像:こあらのおうち
2025年11月、ファミリーケアこあらのおうちがはじめてマルシェを開催されるそうなんです。今回は助産院が主催のマルシェをご紹介させていただきます♡
「こどもドリームマルシェ」が開催されます!
小さなお子さんとのおでかけってなんだかちょっと構えてしまいがちになりませんか?「出かけたいけど、ぐずったらどうしよう?」「授乳スペースやおむつを変える場所ってあるかなぁ?」と出かける前からいろんな心配が頭をよぎる、というママやパパ!

提供写真:tuuli camp site
「こどもドリームマルシェ」はそんな心配は無用です!子育て真っ最中の皆さんとお子さんに楽しんでもらえる環境が整っています♡

提供画像
開催日時:2025年11月8日(土)
11:00〜15:00
雨天中止
開催場所:tuuli camp site
(トゥーリキャンプサイト)
このマルシェのテーマは「こどもの、こどもによる、こどものためのマルシェ」。こどもの夢を実現したり、子育て中の家族が楽しめる、そんな愛の詰まったマルシェにしたいと企画され、現在準備の真っ最中です。

提供画像
マルシェには12店舗が出店予定です。可愛い小学生店員さんのお店があり、可愛い子育てグッズやお洋服、小物の販売や、おいしいランチやデザートのキッチンカーも出店されますよ。親子で楽しいめるイベントも開催されますよ。現在、参加者募集中です。InstagramのDMで予約が必要となっています。こあらのおうちのInstagramへDMにてお申込み下さい。
【A】はいはい
【B】あんよ
【C】かけっこ
【D】スキップ(小学生)
開催時間:12:15
月年齢によって参加部門が分けてあります。(※小学生はみんなスキップです。)
体重測定や子育て相談も◎ 一部、託児もあるので安心です。ご家族みんなで楽しく過ごすことができる予感のイベントです♡こどもの、こどもによる、こどものためのマルシェ「こどもドリームマルシェ」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
☆ファミリーケアこあらのおうち様、お忙しい中取材にご協力くださいましてありがとうございました。☆
tuuli camp siteはこのあたり