【北九州市小倉南区】夜ご飯に「肉うどん」が食べることのできるスポットに♡3周年を迎えた「肉うどん秀」の「今」をご紹介です!!
以前、号外NET北九州市小倉南区でご紹介させていただいた「肉うどん秀」。
店主である吉田さんは「地元で何かを立ち上げたい!」と一念発起、脱サラしお父さんの夢であった「肉うどん屋さん」という夢を叶えるべくお兄さんと一緒に「肉うどん秀」を営まれています。
2025年6月25日に3周年を迎えました。(おめでとうございます!)

肉うどん並
「変わらずに肉うどんを作っていくこと」をとても大切にされているご兄弟にとって少し変化のあった3年目だったとのこと。
どんな変化があったのか気になる、ということで「肉うどん秀」へ行ってきました。
お客さんの声から。2025年1月から「夜営業」がスタートしています。
早朝から営業「朝から食べられる!」というのが北九州市発祥の「肉うどん(どきどきうどん)」のセオリー。

肉肉うどん並
そんな中「夜も肉うどんが食べたい!」というお客さんの声が多かったことから、2025年1月から夜営業を始めました。

タマネギ天うどん
夜営業をスタートしてから、ご家族連れのお客さんが増えたんだとか。
「夜に肉うどんを食べられることが嬉しい♡」というお客さんの声がとても嬉しい、と店主さん。おもいっきって夜営業をスタートさせて良かったと感じているそうです。
曜日によって営業時間が異なるため、来店をお考えの方はご注意ください。これまで通り毎週火曜日の定休日に加え、月に1度の店休日があります。(※来店前にInstagramでチェックされることをおすすめします。)

提供画像
さて、もうひとつの変化もご紹介です♡

牛カレー
2025年からメニューに「ミニサイズ」が加わりました。小さなお子さんなど「1杯は量が多くて食べられない。」という方や「肉うどんと一緒に他にも食べたいものがある♡」など、ちょっと欲張りたい気分の時にもバッチリな量です。肉うどんとカレーライス、牛カレーライスに「ミニサイズ」がありますよ。

肉ぶっかけうどん
「4年目も変わらずに、お客さんの声を大切に自分たちの「肉うどん」を作っていきたいと思っています。」と店主さんはお話しくださいました。ご家族やご友人、もちろんお一人様でも◎。開業当時と変わらない想いで営業されている「肉うどん秀」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
☆肉うどん秀様、お忙しい中、取材にご協力いただきましてありがとうございました。☆
肉うどん秀はこのあたり