【北九州市小倉南区】豊かな暮らしを発見し、引き継いで、次の世代に繋いでいきたいという想いのこもった「BATON」。徳力団地にリノベーション物件が誕生しました。2025年7月4日から内覧会がスタートします。

北九州市小倉南区徳力にある徳力団地。1966年に日本住宅公団(現:都市再生機構、UR)が造成した住宅団地で九州最大の公団住宅。総戸数は約2,400戸、賃貸物件と分譲物件があります。

「丁目」の設定のない単独町名で「徳力団地」の名称がそのまま町名となっています。

徳力団地の周辺にはスーパーや病院、北九州モノレールに西鉄バス、保育園や幼稚園、小学校や中学校、プレイロットにグラウンドなど暮らしに必要なスポットが揃っています。

更に、徳力団地の魅力のひとつと言っても過言では無いのが緑豊かな木々や、四季の花々に包まれた森のような環境。

春の桜、夏の新緑、黄金色に輝く秋の紅葉を暮らし中で感じることのできる「自然」です。

そんな徳力団地にリノベーション物件が誕生しました。

「豊かな暮らし」を引き継いで、次の世代に繋いでいきたいという想いから始まったリノベーション「BATON(バトン)」。

徳力団地が誕生して50数年。

「団地での暮らし」は当時は最先端の暮らし方とされていました。

提供画像 リノベーション前の301号室

時が経った今、当時の団地の中に溢れていた「豊かな暮らし」を引き継いで、次の世代に繋いでいきたいという想いから始まったリノベーションです。

提供画像 リノベーション前の301号室

提供画像

この場所で、これまでの日常にプラスアルファの彩りや穏やかなひとときを手に入れることができるかもしれません。

提供画像

徳力団地133棟301号室 内覧会
開催期間:2025年7月4日(金)〜7月7日(月)
開催時間:9:00〜18:00
賃貸募集:8月末より入居可
月額家賃:6.5万円
駐車場:屋根付き1台 無料
延べ面積:45.76㎡
構造:RC造
間取り:1LDK〜2LDK
階数:3F エレベーター無し
竣工:1969年(築55年)

提供画像

この扉の奥に「BATON」された空間が広がっています。

どこか懐かしさを感じながらお洒落で機能的、レトロモダンな雰囲気が漂っている133棟の301号室を見学されてみてはいかがでしょうか?

☆PLASTIC ARCHITECTS Fukuoka様、情報と画像のご提供をありがとうございました。☆

徳力団地133棟はこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!