【北九州市小倉南区】工事の真っ最中、県道63号線、高野の交差点の「今」が気になる。

高野周辺を車で走行中、高野の交差点で信号が赤に。停車した際に、助手席から目の前に広がる工事現場を発見しました。

この辺りは割と長い期間、工事が行われているイメージですが、時々この道を通るという方にとっては、通るたびに変化を感じるスポットのひとつではないでしょうか?今回は高野交差点周辺の「今」をご紹介させていただきます。

高野の交差点周辺の「今」

工事が行われている高野の交差点は県道63号線に面しており、西鉄バス停「高野」もすぐ側にあります。

片側1車線ずつ、2車線道路でありながら西鉄バスやトラックなどを含む、車の通行量の多い道です。

以前より、歩道が広くなっています。

新しいガードパイプも設置されていました。

現在行われている道路改築工事は2025年5月30日までの予定となっています。

工事終了期間までもう少し日があり、今後どのようになっていくのかも気になるところです。

引き続き「高野交差点界隈」は気になるスポットになりそうです。何か情報を入手できましたら、号外NET北九州市小倉南区でご紹介させていただきます。

高野交差点はこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!