【北九州市小倉南区】ついに、発表されました♡福岡県でも桜の開花宣言です!!小倉南区の桜スポット「志井川」のさくらの「今」は?
春の訪れを感じ始めた今日この頃、特にこの数日は20度を超える時間もあったり。みなさん、体調を崩してはいらっしゃいませんか?

2024年3月撮影
福岡管区気象台は25日午前、福岡でさくらが開花したと発表しました。 平年より3日遅く、去年より2日早い開花となったそうです。北九州市内にも桜スポットはたくさんありますよねぇ。「さくらは咲いたかなぁ?」と気になっていらっしゃる皆さん、北九州市のホームページでさくらの開花情報がチェックできますよ。
小倉南区のさくらの名称のひとつ「志井川」のさくらの様子が気になって現地へ行ってきました。
志井川のさくらの「今」
訪れたのは開花の発表があった3月25日の15時ごろ。
国道322号線沿いにある志井川橋。毎年さくらの満開時には車を運転していても北九州モノレールに乗車中でも思わず目に入ってしまうほどの迫力満点のさくらスポットです。
今はというと…、
こんな感じです。ピンク色に膨らんだ蕾がたくさん♡
ここにも!
ここにも!!見渡す限り蕾です♡
花が開いている場所もありました!!
これからしばらくの間、さくらを楽しむことの出来るシーズンがやってきます。お花見やウォーキングなどさくらをお楽しみいただけたらと思います。
2025年3月30日には「志井川さくらまつり」が開催されますよ♡
小倉南区には、志井川の他にもさくらスポットがたくさん♡貫川、安部山公園、昭和池と気になるスポットだらけです。2025年のさくらの情報を号外NET北九州市小倉南区でもご紹介できたらと思います。
志井川橋はこのあたり