【北九州市小倉南区】誰かに教えたい。2025年1月のトピックスや注目されたスポットをまとめました♪

2025年2月も最終日となりました。少しずつ春の気配を感じる今日この頃ですが、まだまだ寒さも残っていたり。梅の花や桜の花の開花が待ち遠しいです。

画像はイメージです。

さて、今回は2025年1月に注目されたトピックスやスポットをまとめてご紹介させていただきます♡

みーんな気になる♡「サンリブシティ小倉」

2024年12月から、サンリブシティ小倉店の専門店街のお店の「閉店」情報をご提供いただき、2025年1月中旬から「OPEN」情報も多数お寄せいただいています。(ありがとうございます!!)

2025年3月、OPENやリニューアルオープンするお店がたくさん♡

2024年12月から、なんだか気になるサンリブシティ小倉。号外NET北九州市小倉南区でも「気になる!」をご紹介 …

ホワイトデーや新生活の準備など、お買い物は「NEW」がたくさんなサンリブシティ小倉におでかけになってはいかがでしょうか?

サンリブシティ小倉はこのあたり

2025年1月10日、小倉南区にも強い「寒波」がやってきた!

2025年1月9日、九州北部で10日昼前にかけて山地、平地ともに大雪になる恐れがあるとして、警戒を呼びかける気 …

地元の方でも「雪が積もった!」と驚くくらい真っ白になった小倉南区。地域によって積雪の違いがある小倉南区ですが、それぞれの場所でいつもとは違う景色で迎えることになった「朝」の様子を読者様からの情報提供でご紹介させていただきました。

北方1丁目で更地を発見!!

あっという間に過ぎていった三が日。皆さんいかがお過ごしでしたか? 新年、最初のまち探検に出かけた2025年1月 …

気になる更地は国道322号線、西鉄バス北方1丁目バス停近く「小倉医療センター入口」から数メートルの場所です。更地になる前、かぎの救急110番や民家、駐車場などがありました。更地は2カ所、広い広いこの更地がこれからどのようになっていくのか今後が気になります。新たに目の離せないスポットとなりました。

更地はこのあたり

2024年12月16日「来来軒北方店」閉店。

読者様より、情報をご提供いただきました。 北方の「来来軒」が閉店しています。 北方5号線、秋月街道沿いにある「 …

訪れたのは2025年1月中旬。比較的交通量も多い秋月街道にある来来軒北方店。お店に張り紙を発見しました。「令和6年(2024年)12月16日をもちまして閉店いたしました。」と書いてある「閉店のお知らせ」でした。1970年(昭和45年)から54年もの間、この場所でお店を営んでこられたとのこと、お客さんへのメッセージが手書きで記されていました。

来来軒北方店はこのあたり

「くすりのフタバ徳力店」は1月13日に閉店…ですが、新たな情報を入手です。

閉店したとみやま桜橋店、改め2025年春にOPEN予定の「ウエルシアプラス小倉桜橋店」のすぐ側にあるくすりのフ …

長い間この場所にあったくすりのフタバ徳力店が2025年1月閉店しました。が、2025年の夏、リニューアルオープンという嬉しい情報も♡フタバ徳力店跡地のこれからが楽しみです。

くすりのフタバ徳力店跡地はこのあたり

画像はイメージです

☆毎日、沢山の方々から様々な情報提供をいただいております。本当にありがとうございます!!☆

引き続き、小倉南区や北九州市の様々な情報をいち早くお知らせしていきたいと思います。楽しみにしていてくださいね♡

皆様からの情報をもとに、これからも小倉南区の様々な情報を配信していきたいと思います。今後ともよろしくお願い致します!!引き続き、地域のみなさんからのホットな情報提供や「あそこってどうなっているの?」「調べてほしい!」などの声も募集中です。ご協力をお願いします。 ★情報提供はこちら★

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!