【北九州市小倉南区】「こくらみなみ 50年。いい店・いい人・いい話。」1周年を迎えた「嵐山果物大福 楓」へ行ってきました!!

2024年、小倉南区は区制50周年という節目の1年です!

区制50周年

号外NET北九州市小倉南区では「こくらみなみ 50年。いい店・いい人・いい話。」と題して、たくさんの人やお店のつながる小倉南区の楽しさをご紹介しています。

以前、こちらのシリーズでご紹介させていただいた小倉南区吉田の小倉の苺やさん♪

【北九州市小倉南区】「こくらみなみ 50年。いい店・いい人・いい話。」人気過ぎて予約待ちの”わがこいちご”とは?小倉南区吉田の若手農家さん「小倉の苺やさん」をご紹介します♪

今回は「小倉の苺やさん」からのご紹介で「嵐山口果物大福 楓」さんへ行ってきました!!

1周年を迎えた「嵐山口果物大福 楓」。

実はOPEN時に取材させていただいた「嵐山口果物大福 楓」

【北九州市小倉南区】工事も終了!!旬の果実がギュっ♡と詰められてるフルーツ大福♪嵐山口果実大福楓がOPENしました!!

今回はこのシリーズで再度ご縁をいただき、取材させていただきました!この1年を振り返っていかがでしょうか?との問いに「あっという間の1年。徳力という場所はあったかいというイメージ、いろんな方との繋がりを感じる1年でした。」とお話くださいました。

2023年3月のOPEN直後から閉店時間よりも前に「完売」になることもしばしば♡SNSで話題のお店と注目されたり「華丸・大吉のなんしようと?」に出演されたりと多くの方に注目されているお店です。従業員の人数も増え、20代から50代までの様々な世代の方が一緒に果物大福を作っていらっしゃいます。

提供画像

Instagramでの発信も盛んに行われています。投稿されているのは大学生のアルバイトの方なんだそうです♡2023年11月公式LINEもスタートし外部発信にも力を入れてらっしゃいます。

「ブラッシュアップしていきたいと思っています。」とオーナーさんは仰います。

提供画像

マルシェに出店なさったり、新たな販売方法を模索なさったりと果物大福を喜んで召し上がっていただけるように頑張っていこうと、従業員の皆さんと一丸となって日々果物大福作りをなさっています。

提供画像

定番の果物大福、そして期間限定で旬の美味しさを楽しむことのできる果物大福を楽しむことのできる「嵐山口果物大福 楓」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

☆嵐山口果物大福 楓様、お忙しい中、取材にご協力いただきましてありがとうございました。☆

嵐山口果物大福 楓はこのあたり

2024/05/16 18:00 2024/05/16 22:39
山茶花

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集