【北九州市小倉南区】残念です。「ENEOS ハローディ志井 SS」で解体工事が行われていました。
先日、志井方面へまち探検に出かけました。
志井郵便局前の交差点から「井手浦徳力線」を車で走行していると工事現場を発見!!
工事が行われていたのは西鉄バス「下志井」の停留所すぐ側。
「ENEOS ハローディ志井 SS」の周辺です。
工事はかなり進んでいる様子です。どのような工事なのか詳細が気になり、現場に足を運ぶことにしました。
「ENEOS ハローディ志井 SS」で解体工事が行われていました。
工事現場には重機がたくさんあります。残念ながら既に「ENEOS ハローディ志井 SS」の面影はありません。
ENEOS ハローディ志井 SSのあった場所はこのようになっていました。
更に周辺を散策するとこちらの看板を発見しました。
工事期間は「2024年1月4日〜2024年2月29日」となっています。年明けから工事が始まっていたのですねぇ。
通勤通学時間帯は多くの方が利用されるこちらの道路沿いで行われている解体工事。今後、この場所がどのようになっていくのか気になります。詳細が分かり次第、号外NET北九州市小倉南区でご紹介させていただければと思います。
ENEOS ハローディ志井 SS (丸本石油)はこのあたり