【北九州市小倉南区】ハロウィン目前♪神社ならではの魅力や雰囲気を感じることのできる秋のイベントをご紹介。「収穫祭 @ 徳力神宮」が開催されます!!
先日、号外NET北九州市小倉南区でもご紹介させていただいた徳力神宮の「秋祭り2023」。
【北九州市小倉南区】夏も終わり「お祭り」が恋しい方、必見です!!9月22日に「秋祭り2023」が開催されます!!気になる詳細は??
秋祭りは約3,000人の方が来場されたそうなんです。当日、現地へ足を運びましたが、どのキッチンカーも長蛇の列ができていました。徳力神宮は大賑わい!老若男女がお祭りを楽しんでいらっしゃいました♡

2023年9月22日撮影
大盛況だった秋祭りに続き、今週末また徳力神宮でイベントが行われるという情報を入手しました。
2023年10月28日開催!!「収穫祭 @ 徳力神宮」
今回のイベントは「ハロウィン」ではなく、神社ならではの「収穫祭」として開催されるそうですよ♪
■「収穫祭 @ 徳力神宮」■
◇開催日時: 2023年10月28日(土) 12:00〜17:00
◇開催場所: 徳力神宮

どんぐり山の駐車場
お車でお越しの際は、どんぐり山、またグラウンドの2か所が駐車場として開放されておりますのでそちらをご利用ください。
※詳細は徳力神宮のInstagramでご確認ください。
今回、収穫祭 @ 徳力神宮の開催にあたり、徳力神宮の方に質問をさせていただきました。
Q、神理教本院が「徳力神宮」と呼称されるようになったのはいつからでしょうか?
A、2023年6月17日に「徳力神宮」という境内全体の土地の名称を加えました。「徳力神宮」としたのは、「徳力」という地名が約1600年前の神功皇后の時世から続く由緒ある名称であること、そして土地全体に呼び易く馴染みのある名前を付けることで、幅広い世代、様々な国籍の方が神社に親しみを感じられるのではないか?と考えたためです。
Q、秋祭りや今回の収穫祭を開催するにあたり、どのような想いで企画なさったのでしょうか?
A、多様な方々に神社の雰囲気を体感していただきたいという想いで企画しました。
若い方々の中には、神社に足を踏み入れづらいという方も多くいらっしゃいます。神社は気軽に立ち寄れるスポットであることをイベントを通してお伝えできたらと思います。
Q、収穫祭のお楽しみポイントや見どころがありましたらお教え下さい。
A、キッチンカーや屋台10店舗が集結します。
美味しいパン、スパイスカレー、こだわりのコーヒー、さらには手作りのカフェメニューや新鮮な野菜も登場します!金魚すくいや射的など、お子様が楽しめるブースもあります。仮装してきた方にはお菓子をプレゼントします。
「日本には古くから、「春に豊作を祈り、秋の収穫に感謝する習慣」があり、神道には様々な文化・宗教を受け入れつつ洗練されてきた不易流行の歴史があります。日本人に限らず、誰でも楽しめる空間を提供しますので、是非お越しください!」とお話しくださいました。
徳力神宮の収穫祭へ、ご家族やご友人と足を運んでみてはいかがでしょうか?
☆徳力神宮様、大変お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。☆
徳力神宮はこのあたり