【北九州市小倉南区】どこで拝める?!年明け2021年の元旦は「平尾台初日の出会」が開催されるようです。
2020年…残すところあと3日となりました。
振り返ってみるとあっという間の1年だったのではないでしょうか。
2021年の幕開けとなる『初日の出』。
![](https://kitakyushukokuraminami.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/123/2019/12/23e31d7b17e32e43897cfb5f5029ea3a_s.jpg)
イメージです
みなさんはどこで拝める予定ですか。平尾台では「平尾台初日の出会」と題したイベントが行われるようです。
【イベント告知】初日の出を一緒に見ませんか?
平尾台自然の郷は、初日の出の時間に合わせて午前6:00に開園します。
【日時】2021年1月1日(金・元日)6:00~8:00
【場所】平尾台自然の郷
【料金】入場無料
駐車場有料(普通車300円、中・大型車1,000円)#平尾台#初日の出 pic.twitter.com/OVpUY5Dj5K— ソラランド平尾台 (平尾台自然の郷) (@hiraodai_sato) December 20, 2020
平尾台では7時20分頃に国東半島方面からの日の出を見ることができます。大自然の中で初日の出を拝んでみてはいかがでしょうか。
気象庁によると、12月30日頃から2021年1月1日にかけては強い冬型の気圧配置となるようで、「平尾台初日の出会」は、前日の31日(木)の様子でイベントの可否決定を行うそうです。
お出かけの際は、防寒対策やマスクの着用、手洗い、3密を避ける等の感染予防の徹底に努めましょう。
平尾台自然の郷はこのあたり
号外NETでは、北九州市小倉南区のそんなとこまで!な情報を毎日配信中です。地域のみなさんからの情報提供も随時募集中♪ ★情報提供はこちら★